今回は2024年9月21日放送の【サスティな!】銀座デパ地下スペシャルの紹介です!
年間300日以上通うデパ地下マニアの里井真由美さんが、東京 松屋銀座デパートで人気の冷凍食品コーナー【銀座フローズングルメ】からランキング形式で紹介されていました。
またもう一店舗の【GINZA SIX】では里井真由美さんおすすめの、手土産にぴったり!ここでしか買えない限定グルメ、激推し3選も合わせて見てくださいね。
松屋銀座【銀座フローズングルメ】ランキング
松屋銀座デパートは1969年創業で、地下1階には約110店舗が出店。
今回紹介する場所は地下2階の冷凍食品コーナー「銀座フローズングルメ」。2022年にオープンのお店です。
各店の味が300種類以上そろっています。そのうち独自開発のオリジナル商品がおよそ100種類以上。ここでしか買えない限定品がそろっています。
銀座フローズングルメは松屋銀座オンラインストアからも購入できますよ。

サスティな!point
冷凍食品は長期保存が可能でフードロス削減に!食べたいときに食べたい分だけ解凍すればいいのでサスティナブルですね♪
デパ地下マニア里井さん激推しグルメランキング(冷凍食品)
【銀座フローズングルメ】で買えるランキング1位から5位を発表しますね。
1位 銀座吉澤
松坂牛シルクハンバーグステーキ
大正13年創業の老舗の割烹料理店です。松坂牛を100%使用、絹のようななめらかさとジューシーさ、旨味の絶品ハンバーグです!お値段1620円。
2位 餃子の店 おけ以(おけい)
冷凍餃子 10個入り 756円
焼くだけで家庭でおいしい、皮もちもち餃子ができます!
※2025年8月時点では取り扱いしていません。
3位 大東園
サムゲタン粥 648円
大東園は福岡で大人気の焼肉店です!
4位 銀座日東コーナー1948
ロールキャベツトマトソース
1948年創業の老舗洋食レストランです。
ロールキャベツはお箸でも切れるほど柔らかく煮込まれてコクがあって食べやすくご飯がすすむ一品です!お値段1998円。
5位 ヤザワミート
「あげ福」豚の生姜焼き
ヤザワミートが運営している、とんかつ屋さん「あげ福」の生姜焼きです。
お肉が柔らかくて、生姜のきいた甘辛だれがご飯にとっても合います!
お値段1251円(1~2人前)

どれも冷凍食品とは思えないクオリティーの高さですね!!
松屋銀座
〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1
03-3567-1211(大代表)
B2階フローズングルメ
松屋銀座オンラインストア
ウェブサイト:松屋銀座フローズングルメ
GINZA SIX 激推しグルメ3選!
GINZA SIXは2017年オープンの銀座最大の商業施設です。
地下2階にあるフードフロアの激推しを里井さんに紹介していただきました!
1) Cocolo Kichen KYOTO GINZA SIX店
ナッツとグラノーラの専門店
【祇園黒七味ナッツ】
ピリッとしてナッツの甘みが美味しい一品です!
無添加にこだわり、食の安心安全に配慮。一粒一粒を丁寧に手作業でつくられている。
65g 1500円。
※祇園黒七味ナッツの店舗【Cocolo Kichen KYOTO】は銀座シックスでの営業は閉店となったそうです。
有楽町マルイ1階の店舗で購入できます。 (令和7年8月時点での調べ)
2) カフェ Signature GINZA
カフェ Signature GINZA のチョウザメの佃煮やチョウザメのオイル漬けも紹介されていました。
【チョウザメの佃煮 】
生姜、山椒、トマトオニオンの3種類の味(各2376円税込み)
【チョウザメのオイル漬け】
オリーブ油、ごま油、コーン油の3種類(各1296円税込み)
南アルプスの地下水とこだわりの飼料で育てたチョウザメを丁寧に焼き上げ、3種類のオイルでじっくりと漬け込んだ一品です。

サスティな!point チョウザメは日本ではキャビアのほうが有名ですが、世界ではチョウザメの身も高級食材として扱われています。日本ではキャビアを作る際に廃棄されることが多いそうですが、そのチョウザメの身を有効活用し、加工して商品にしました。
3)OSMIC FIRST GINZA SIX(オスミックファースト)
フルーツトマト専門店
【オスミックファーストクイーン】
普通のトマトは糖度4~6度ですがオスミックファーストクイーンは果物で例えると桃くらいの甘さ、糖度12度です。150g 3024円。

サスティな!point トマト栽培のこだわりはこれまで捨てていた牡蠣殻やカニ殻を混ぜた自然由来の土にこだわり、気温や湿度を24時間体制で管理。
最高の環境を整えることで糖度の高いトマトに。また収穫の際に出る規格外のトマトを加工してフルーツトマトジュースにして販売。糖度11度未満のものはスーパーでお得な価格で販売しています。

銀座シックス
住所:東京都中央区銀座6-10-1
電話:03ー3572-3572
ウェブサイト:銀座シックス
まとめ
いかがでしたか。今回のデパ地下グルメ、松屋銀座【銀座フローズングルメ】とGINZA SIX【限定グルメ】をデパ地下マニアの里井真由美さんに紹介していただきました。
この記事が皆様のお役にたてればうれしいです。最後までお読みいただきましてありがとうございました。